競技のようす

手旗受信、送受信、結策筆記、結策実技などの競技が行われました。
ローボート実習の予定があったのですが
残念な事に、講師の先生の講義を聞く態度が良くなかった為
許可が下りませんでした。
ローボート実習が出来なかったのは誰のせいでもない全員の責任です。
海は、ちょっとした気の緩みで命も落としかねない危険な場所でもあります。
そのことを常に忘れず、どんな時でも真剣でなくてはならないのですね。

競技の団体優勝は三原団でした。
高校生の活躍は見ていて頼もしかったです。
団を超えた下級団員達のお手本として、3日間を通して頑張ってくれました。


ローボートの講習。
結果としては許可が下りませんでしたが
「聞く姿勢」と言うのを再確認できました。
初日の夜に行われた手旗受信競技。
静まり返った館内は、送信者を見る
真剣な眼差しで溢れていました。
2日目の受信競技。
真剣である事。
それは見ているもの達も感動させます。
良い表情!♪
しゅうへい君。キリッとして素敵よ♪
揃って右足を立てているのは偶然??
先生方が解答用紙を回収されます。
さて、何人が満点を取ったでしょうか。
手旗送受信競技。
一文字一文字を性格にキレイに打つ。
でも、制限された時間の中での送信は
ついつい焦る事もあるよね。
自分の「癖」みたいなものを読み取ってくれる
仲間って心強いよね。
結策筆記。
大きくてキレイで読みやすい字です♪
これも大切な事。
結策って、普段の生活の中でも
とても役立ちます。
私もお陰でいくつか結べます♪
結策団体競技。
3種類の結び方をします。
これは、巻き結びかな・・・
三原のお兄様達から早く結べる結び方を
特訓してもらったんだよね。
「目からウロコ」だったんでしょ?
競技では、細かな規定が多くありました。
結び終わったロープの端は10cm以上ないと
いけないとか・・・
長ければ結びにくいし
短ければほどける可能性がある・・・
なるほど・・・と思いました。
クリート止め!でしょ♪
エッヘン♪名前だけは知ってるんだ〜私でも♪
つめ結び・・・・・・これは出来ない・・・・
どんな時に役立つ結び方なんだろう・・・
教えてもらわなきゃ♪
広島団はみんな床に置いて結んだけど
手先だけでもできるんだよね。
これも「目からウロコ」


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送